早期アクセス:再設計された `shopify app dev` コマンド

ShopifyのCLIコマンドであるapp devは、開発ストアでのアプリの開発、プレビュー、テストを可能にします。しかし、従来のapp devコマンドを使用する際、設定の変更や拡張の追加・削除時には再起動が必要であり、またアプリのプレビューが開発ストアに常時残らないなど、一部の制約がありました。

これらの課題を解決するために、Next-Gen Dev Platformの早期アクセスと共に使用することで、app devコマンドには多くの改善が加えられています:

  • 全ての変更は選択した開発ストアに対してのみ行われます。
  • アプリの設定の変更をプレビューできるようになり、app deployの実行が不要になりました。
  • 拡張の追加や削除が含まれ、app devの再起動が不要になりました。
  • アプリは自動的に選択した開発ストアにインストールされます。
  • アクセススコープの変更はshopify.app.toml内で変更すると自動的に選択した開発ストアで承認されます。
  • app devで作成されたアプリのプレビューは、app dev cleanを実行するかアプリをアンインストールするまで開発ストアに残ります。
  • Shopifyの管理画面のDev Consoleでは、ストアでアクティブなアプリのプレビューの情報を通知されます。

ただし、既存のアプリについては、現状ではapp devの動作は変わらないことに注意してください。

詳しくは、app devコマンドの改善についてのドキュメンテーションをご覧ください。

また、これらのアップデートについてのフィードバックや問題点は、Shopify開発者コミュニティに報告してください。

参考記事: Early access: The re-engineered `shopify app dev`

AUTHOR

Latest Stories

This section doesn’t currently include any content. Add content to this section using the sidebar.