画像のaltテキストが翻訳可能に:Shopifyの新APIを活用して国際化を進める

1. 技術的課題の定義と現状分析

ECサイトの国際化は、多くの企業が取り組む課題です。しかし、画像のaltテキストを多言語対応させることは、これまでShopifyでは困難でした。特に、画像が多く、それぞれに適切なaltテキストを設定するECサイトでは、手間と時間がかかる問題がありました。

2. 具体的な技術的ソリューションの提案

APIバージョン2025-10より、Shopifyは画像のaltテキストをTranslatableResourceTypeとして公開します。これにより、画像のaltテキストはTranslations APIを通じて翻訳可能になります。これにより、開発者はプログラムでaltテキストの翻訳を行い、国際化への対応を効率化できるでしょう。

3. 実装手順とコード例

まず、APIバージョン2025-10以降を使用していることを確認します。次に、以下のようなGraphQLクエリを使用して、altテキストを取得します。


query {
  product(id: "gid://shopify/Product/1234567890") {
    images {
      edges {
        node {
          altText
          translatedContent(locale: "ja") {
            altText
          }
        }
      }
    }
  }
}

上記クエリでは、指定した商品IDの商品画像のaltテキストと、その翻訳テキストを取得します。`locale`パラメータで翻訳先の言語を指定できます。

4. パフォーマンス・コスト分析

この新APIを利用することで、開発者は画像のaltテキストの翻訳を自動化できるため、作業時間とコストを大幅に削減できます。また、画像のaltテキストが適切に翻訳されることで、SEO対策にも寄与し、最終的には売上向上につながる可能性があります。

5. 実装時の注意点・ベストプラクティス

GraphQLクエリを使用する際は、適切なエラーハンドリングを行うようにしてください。また、翻訳元と翻訳先のテキストが同じ場合には、無駄なAPIコールを避けるために、翻訳をスキップするなどの工夫が必要です。

6. 次のステップ・発展案

今後は、この機能を活用して、より多言語対応を進めることが期待されます。さらに、AIを使用した自動翻訳の精度が向上するにつれて、より高品質な国際化が可能になるでしょう。

参考記事: Image alt text can now be translated

AUTHOR

Latest Stories

This section doesn’t currently include any content. Add content to this section using the sidebar.